どうでもいい話ですが、イカの塩辛でご飯
最高に好きです
イカはタンパク質、特にタウリンが豊富な高タンパク低カロリーの優れた食品です。
塩辛にしてしまうと塩分に注意する必要がありますが、
タウリンは肝機能の強化、コレステロール値の低下、目の疲れにも良いということで
陰陽五行説で考えるとまさに「木」の過剰に最適です。
恒常性の働きにも良いと言っていいと思います。
特に普段から目を使い過ぎている人、ストレスの多い人、お酒をたくさん飲んでしまう人
おつまみには是非イカをおすすめします。
イカの塩辛をおつまみに冷酒なんて言うのもいいですね~
ただ、イカはアニサキスという寄生虫がいるのが少し恐ろしいですね。
新鮮なお刺身が最も危ないそうです。
私の好きなもの…
イカ以外にサバとかにも多いそうです。
怖っ