香り大好き 香り365日 マインドフルネス
久しぶりの完全オフの日
駅に向かって歩いていました。
鼻腔には少し湿った暖かい風
どこからか甘い匂い、スーパーの焼き芋だ!
そして、通りすがりの人の香水の匂い
うーん、この香水はあんまり好きなタイプの香りじゃないな〜
あっ、車の排気ガスのにおい🚗
と言っても微かな匂い…何気に排ガスはされているんだなぁ
たった数秒の間に、次々とにおいが私の中に吸い込まれ、
様々な感情が呼び起こされる
普段、こんなにたくさんのにおいを感じていないなぁ
とふと気づきました。
自分の中では、いつも香りを意識していたはずなんですが。。
嗅覚だけでもこの有り様…
マインドフルネスってなかなか難しいです。
ちなみに
英語のmindful 【形】 は、
→(人が周囲のことなどに〕気を配る、意識し ている
という意味です。
つまり、マインドフルネスは、
周囲に、意識を向けて、五感をフルに発揮して、今ある状態を評価することもなく、ただ、ありのまま知覚、認識すること
なんだそうです。
マインドフルネスのために、瞑想などの方法を用いますが、
瞑想することがマインドフルネスではなく、
もちろん、無になることがマインドフルネスではありません。
しかし、それにしても
いつもの私の心の中には、
たくさん雑念がたくさんあって、
一部の情報ばかりに囚われて
フラットに、今の状況を意識できていないようです💦
もっと心も体も自由にしないと。。。
わかっているけど、難しいのが、
意識や感情ののコントロールですね。。。