精油の局所的作用
乾燥しています。鼻の奥の粘膜がパリパリした感じに気がつくと精油のサポートが欲しくなります。 こんな時は、鼻からゆっくり取り入れる吸入 できたら湿度も欲しいのでお湯に精油を入れての吸入が最も気持ちがいいのですがその一手間が・・・(続きを読む)
乾燥しています。鼻の奥の粘膜がパリパリした感じに気がつくと精油のサポートが欲しくなります。 こんな時は、鼻からゆっくり取り入れる吸入 できたら湿度も欲しいのでお湯に精油を入れての吸入が最も気持ちがいいのですがその一手間が・・・(続きを読む)
精油が使われるようになったのは案外と新しいアラビアで精油が蒸留されるようになっても用いられていたのはもっぱら芳香蒸留水 それからしばらくして精油は香水として用いられるようになりました ここから考えてもやはり香りがぎゅーっ・・・(続きを読む)
今日も暑い一日でした。 暑いのは嫌いではないですが夜も寝苦しいのでちょっと疲れがたまった感じがします。 それでも今日一日を無事に終えることができて幸せだな~と感じます お風呂の後ご飯食べてビールをグィって飲んでのんびり過・・・(続きを読む)
アロマテラピーや気功が出来ることは… 自分のもともと持っている自然のリズムに戻すことただそれだか 香りを嗅いだりイメージを浮かべたり身体を動かしたりして 精油使ったからって気功やったからって夢のように元気になるはずはあり・・・(続きを読む)
私はAEAJの資格を活かしてアロマセラピストのお仕事をさせていただいています。 資格はなくてももちろんお仕事はできると思うのですが資格は自分の実力をはかる物差しのようなものだと思います。共通の物差しがあることでお仕事をす・・・(続きを読む)
寒いです。 でも寒いからこそ空気は澄んで、凛とした空気が感じられます。いつもよりきらめく星の数も多いです。 月も星もキレイな夜って本当に幸せです 寒いからこその楽しみや喜びに目を向けて皆様風邪などひかぬようにお過ごし下さ・・・(続きを読む)
今日は12月初旬の寒さですって 日本では生野菜やお刺身など生のものを好んで食べる習慣もありさらに身体も小柄な人が多いので冷え性の人が多いですね。 冷え性の方にとってはこれからの季節とにかく温まりたいですし体温が低いと免疫・・・(続きを読む)
アロマテラピーは随分知られて来たのかもしれませんが本当の意味でアロマテラピーを理解してもらえているかというとどうかな~?って自信がなくなります。 アロマテラピーは精油の持つ成分に薬理作用があってその天然の成分が私たちの健・・・(続きを読む)
香りをブレンドするときに、いつも同じ安定した香りを求めるのであれば合成香料が必要になります。精油の香りはメーカーによって、収穫した産地によって、さまざまな理由で変動します。同じ種類の2滴のオレンジ精油を用いても出来上がる・・・(続きを読む)
訳あって2004年に嗅覚のメカニズムの研究でノーベル医学生理学賞を受賞したリチャード・アクセル教授とリンダ・バック博士のことを調べていたのだけれどリンダ・バック博士は2001年ネイチャーに掲載された論文を撤回したって記述・・・(続きを読む)