昨晩お寿司屋さんで隣りに座った30代くらいの男性。
「スズキと、しめ鯖を浅締めで。」
とオーダーされました。
(ちなみにその頃私はスズキ以外にのどぐろとか、かす海老とか
北陸の味を堪能したあと)
うっ。私好みの注文、お顔はあまり拝見しませんでしたが
一変でカッコいい人に違いないと思ったのでした。
よく食事の好みが合うというのは、お付き合いする際の条件ともなるのですが
香りの好みはどうなのでしょうね。
かのナポレオンは奥方と全く香りの好みが合わなかったと聞いたような。。。
遺伝子レベルでは、その人の体臭が嫌いでない場合、遺伝子情報は比較的異なると言われています。
多分遺伝子に差がある方が種の保存上は都合が良いのでしょうね。
この話、結局結論は出ていませんが、
ただ、好きな香りを聞くと大体のその人の雰囲気がわかることはよくあります。
オレンジ精油の好きな人は。。。
ラベンダー精油の好きな人は。。。
もちろん、香りの好みは日によって異なり、
お好みの香りでその日の気分や体調が何となくわかるというのもありますね。
ちなみに最近私は
キリッと辛口の香りが好き!って言う人に会うと、
かっこ良く見えたり、素敵に見えたりします。