視覚と嗅覚どっちが大切?

インスタを始めとして

私たちの周りには視覚情報がいっぱいです。

 

それに対して嗅覚情報はほんの僅か

 

正確にいうと周りには視覚情報も嗅覚情報も

同じようにあるのだと思うのですが

それを受け取る我々が視覚情報を優先して

受け取る傾向があるためだと思います。

 

視覚情報でいえば…

人と同じような服を着て髪型をして

雑誌のような部屋に住みたい

など色々思いつきますが

嗅覚情報で

あの場所の香りを再現したい

部屋の香りを季節に応じてチェンジしよう

私と友達の香りのセンスは自分の方がいい

なんて思う人がどれほどいるのでしょうか。

 

使わない機能はどんどん退化します。

もうすでに我々は友人の電話番号を記憶するという

能力はほぼほぼ失っています。

 

使わないでいると

どんどん嗅覚の感覚が鈍くなってしまう

のではないでしょうか

 

一方、嗅覚は我々の生きることや本能に直結している感覚です。

 

遺伝子レベルで言えば

男性と女性の相性は嗅覚に頼った方が確かであるという

考え方もあります。

 

植物には嗅覚はないけれど

植物は香りで他の生物とコミュニケーションを

当たり前にとっています。

時にはそれで細菌など生命体と戦ったりもします。

今地球環境が大きく変化していると言われています。

新しい環境に適応して

しっかりと生きていくために

もう少し私たち人間は嗅覚の感覚を鍛えておいた方が

いいのではないかと思っています。

 

ですので

一日少しでも香りを意識してもらえるように

意識する人が増えますように

そんなことを考えながら

私は香りのお仕事に携わっています。

 

それを通じて人間らしい強さやしなやかさが

ましていくことこそ

これから変化する地球で

私たちが生きていく方法のような気がしています。

 

少し前までは香りのお仕事に関わるプロフェッショナルの

育成をすることで

それが叶うと考えていましたが

最近はプロになることを目指す人を増やすよりも

ひとりでも多くの人が

暮らしの中で香りを感じることができるような

仕組みを作っていくことが

私の仕事における大義のような気がしています。

 

少し大袈裟に語りすぎましたので

涼しげにけれどもたくましく生きる、

そんなお手本になる植物の写真でクールダウン

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>